最新更新日:2024/05/31
本日:count up122
昨日:195
総数:891142
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

自分たちで授業を創り上げていく!

画像1 画像1
 6年生がスタートして約2週間。学級にも少しずつ慣れてきたのではないでしょうか。
学習も本格的にスタートしています。小学校最後の学年ということで、学習内容も高度なものになってきています。
 だからこそ、「受け身の授業」ではなく、「自分たちで授業を創り上げていく」という意識が大切です。
 学習に対する前向きな姿勢や、楽しそうな表情を見ると、授業をしていても楽しくなります!

新6年生、始動です!

 いよいよ平成30年度が始まりました。新6年生が、入学式の準備に登校しました。いよいよ最高学年です。1年生の教室の準備や教室や廊下、トイレの掃除、体育館の椅子並べ等の準備を行いました。準備終了後は、入学式の言葉や歌の練習を行いました。どの子も真剣に取り組み、6年生としての自覚が感じられました。6年生、上々の滑り出しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 遠足1-4年(弁当)
4/19 遠足予備1-4年(弁当)
4/23 任命式
学校公開 PTA総会
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562