最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:129
総数:893734
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

ひよこタイム ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の「ひよこタイム」は1年生と6年生でペア読書をしました。1年生でも分かりやすいような本を選び、6年生から読み聞かせを行いました。読むスピードに気を付け、1年生に寄り添って話をするなど、高学年にふさわしい気遣いができていました。1年生も興味津々に話を聞いてくれました。今度のペア読書では、1年生から6年生の読み聞かせがあるので、楽しみですね。

6年生120人になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
6年3組に転入生がきました。これで学年は120人になりました。
今日の1時間目は歓迎会で自己紹介となんでもバスケットで仲を深めました。

修学旅行完結

画像1 画像1
画像2 画像2
全員スローガンやり遂げました。

亀山PAをでました。あと約1時間で帰ります。

画像1 画像1
 

亀山PAを出ました

画像1 画像1
疲れて寝ている子もいますが、全員元気に帰着できそうです。

見学全て終了。今から帰ります。

画像1 画像1
 

法隆寺を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

もうひとつの世界一、法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

いよいよ法隆寺

画像1 画像1
 

最後のおみやげタイム

画像1 画像1
東大寺から法隆寺までヘロヘロだった子も復活しています!

昼食ー買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
 

太子堂に着きました

画像1 画像1
これから昼食です。最後の見学に向けて、エネルギーをチャージします。

大仏の鼻の穴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏の鼻の穴と同じサイズの柱の穴をくぐり抜けてきました!

大仏をこの目で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書で見たあの景色が広がっていました!

東大寺大仏殿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書で見たあの光景を!

東大寺南大門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金剛力士像はすごい迫力でした!

斑鳩、法隆寺へ

画像1 画像1
 

似ているのでしょうか!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レクで似顔絵

奈良班別活動

画像1 画像1
二月堂、三月堂など東大寺の大伽藍をめぐります。

ザ-天平文化

画像1 画像1
画像2 画像2
 


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/8 学校公開・教育講演会 引取訓練
6/10 代休
6/13 あいさつ運動

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562