最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:155
総数:690216
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立
 ご飯、牛乳
 いわしの八丁みそ煮
 じゃがいもの大根葉あえ
 あいちのめぐみ汁

※給食メッセージ
 今日は食育の日です。今日の給食で愛知県産のものは何かわかりますか? ご飯、牛乳、八丁みそ、あえ物に入っている大根葉やキャベツ、すまし汁に入っている豆腐、大根、みつばが愛知県産です。みつばは、愛知県では全国で2番目に多くつくられています。さわやかな香りは食欲を出したり、気持ちを落ち着かせてくれます。近くでつくられた食べ物を食べることで、環境にもやさしく、栄養もたっぷりです。愛知のめぐみをおいしくいただきましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/20 朝会
5/21 聴力検査(5年) 委員会
5/22 聴力検査(3年) 耳鼻科検診予備日 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練
5/23 聴力検査(2年) 尿検査(2次) 月曜日課(1〜5限)
5/24 聴力検査(1年)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560