最新更新日:2024/06/12
本日:count up138
昨日:154
総数:691027
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

おはなしポケットさん 、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月6日(水)ふれあい階段で『おはなしポケット』さんのおはなし会がありました。今回は『へびのおいしゃさんとさるのかんごふさん』という絵本を元に、ポケットさんが1年間かけて作られたペープサート劇でした。はじまる前から、子どもたちのわくわくが伝わってきて、サプライズ出演のくまの2人組が登場すると、歓声が上がり、笑顔いっぱいのおはなし会となりました。

 また、3月7日(水)は、高学年の各教室で朝の読み聞かせがありました。
 6年生は最後の読み聞かせになります。6年生の1組と2組では、読んでいただいた本の内容が対象的で、1枚の葉っぱから生きること、死ぬことを考える『葉っぱのフレディいのちの旅』を読んでいただいた1組は、集中して耳を傾けていましたし、2組は、『なんとニャンコうんこ4コ!早口ことばえほん』で、一緒に早口ことばにチャレンジしていました。読んでいただく本によって、学級の空気がちがっていて、読み聞かせの醍醐味を味あわせていただきました。

 最後にしっかりとお礼の言葉を伝えていました。
 ポケットさん、6年間心に残る読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/15 卒業式準備(4,5年)

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560