最新更新日:2024/06/12
本日:count up167
昨日:154
総数:691056
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

5/14 先生の読み聞かせ

 13日は奥田先生、14日は千田先生が、お昼の放送で読み聞かせを行いました。担任の先生が読んでいるお話を、うれしそうに聞いている子どもたちです。それぞれ図書館に本がありますので、読みに来てください。
画像1 画像1

お昼の読み聞かせ

 今日は、長谷川先生が『じゅもん』を読みました。もんくばかりを言っているゴーンが、不思議なおじいさんから教えられたじゅもんを唱えてみると…。ぜひ、図書館で続きを読んでみてください。来週もいろいろな先生が登場しますよ。お楽しみに…。
画像1 画像1

5/10 図書ボランティアさん

画像1 画像1
 今年度も、南小さくら図書館の環境整備にご協力をいただいています。今日は、『わかば読書週間』にちなみ、図書館前のさくらの木を、桜から若葉へと模様替えをしていただきました。通りすぎる子どもたちが、「さくらが変わった!」と驚いた表情で見上げていました。また、学級文庫用のシール貼りもしていただきました。今年度もよろしくお願いします。

5/9 今日の読み聞かせは?

 今日は、小澤先生が『ルラルさんのだいくしごと』を読みました。ルラルさんのシリーズの本は、南小さくら図書館にも6さつあります。ぜひ読んでみてください。明日はどの先生の読み聞かせかな?お楽しみに…。
画像1 画像1

5/8 『わかば読書週間』が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、『わかば読書週間』です。朝の読書タイムがいつもより5分長くなり、じっくり読書に取り組んでいます。
 お昼の放送では、先生の読み聞かせをを行います。今日は、丸山先生が、『おはなしぽっちり』シリーズの中から『コーラス』を読みました。
 図書館では、新しい本や、すいせん図書のコーナーを設置して、みなさんが読書に親しめるようお手伝いしています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560