最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:47
総数:1235724
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

8・31 夏休み最終日

画像1 画像1
 今日は夏休み最終日です。いよいよ木西っ子の皆さんに会えるのだと、先生たちは、とてもわくわくしています。

 今日は早めに寝て、体調を整え、明日元気に会いましょう!
 新しい教科書たちも待っています!

8・30 太陽のような笑顔

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、8月30日は「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合わせから、「ハッピーサンシャインデー」といわれています。太陽のような明るい笑顔で過ごせば、ハッピーな気分になれるという思いがこめられています。
 もうすぐ2学期が始まります。先生たちだけでなく、お魚さんたちもみんなが笑顔で登校するのを待っています。

8・27 夏休みもあと少し

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みも残り数日になりました。
新学期への準備はできているでしょうか?
夏休みの宿題は順調に終わっていますか?
先生たちも、2学期に向けて準備を進めています。

元気なみなさんと会えることを楽しみにしています!!
暑い日が続きますが、健康に気を付けて過ごしてくださいね。

8・24 2学期に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも残りわずかとなりました。
木西小のみなさん、元気に過ごしていますか。

学校では、先生たちが2学期に向けて準備を進めています。

みなさんも規則正しい生活を心がけ、9月1日に元気に登校できるように体の準備をしてくださいね。

8・23 「一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況」について

 新型コロナウイルス感染症については、市内の一日の感染者が50名を超える日があるなど大変厳しい状況が続いております。特に児童生徒の感染者も目立つようになり、8月に入ってから、40名を超える児童生徒が陽性となっております。
 引き続き、各ご家庭においても不要不急の外出は避けるなど、お子様の生活についてご注意いただき、感染症の予防と感染拡大の防止にご協力いただきますよう、お願いいたします。
-------------------------------------
 なお、本校ウェブサイトのトップページ「新型コロナ感染対策」にある項目に、「一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況」へのリンクを追加しました。
画像1 画像1

8・23 校内現職教育研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み中に、授業で使えるタブレットが納入されました。どのように使っていったらよいかを校内で研修をすすめています。

8・20 全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校出校日の様子です。
朝の会に、校内放送で通学班担当の先生から、交通安全についてのお話がありました。
残り少ない夏休みを安全に過ごすために大切なことを、どのクラスもしっかりと聞きました。
その後の学級活動の時間では、夏休み日誌の答え合わせなどが行われました。

8・19 明日は出校日です

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日はいよいよ2回目の出校日ですね。先生たちはみんなに会うことを楽しみに、準備をしています。明日も雨になりそうです。交通安全には十分に気をつけて登校してくださいね。

8・17 雨の日

画像1 画像1
雨の日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか。雨によって用水や川の水の量が増えているかもしれないので、近づかないように安全に過ごしましょう。

8・9 学校ウェブサイトは、しばらくお休みします

画像1 画像1
8月10日(火)から16日(月)は、「学校閉校日」となります。
それに伴い、学校ウェブサイトはお休みします。
次の更新は、8月17日(火)になりますので、よろしくお願いします。

8・8 みんなで描こう 木曽川町の未来予想図

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は公民館で地域づくり協議会主催の会が開かれ、木曽川町の小中学生が、まちづくりについて話し合いました。こんな町にしたいという素敵な意見が、たくさん出ました。

8・5 学校閉校日に備えてメダカの外泊

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月7日に8組の水槽で孵化した7匹の子メダカは、すくすくと成長し、大きいもので1cm5mmぐらいになりました。
 10日からの学校閉校日に備えて、今は、教員の家に外泊中です。子メダカたちは「学校の池の水とは違って、プランクトンもいなくて餌だけなので、おいしくないよ」と言っています。
 9月にみんなから餌をもらうのを楽しみに、子メダカも暑い夏を頑張っています。

8・3 久しぶりの雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から雨になりました。昨日までの暑さは少しおさまりましたが、熱中症指数は危険レベルです。家の中でもこまめな水分補給をしてくださいね。

8・2 全校出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校出校日の様子です。
朝の会の時に、生徒指導の先生から夏休みの過ごし方で注意したい事ついて、放送でお話がありました。
 自分の命を守るために大切なことを、どのクラスの子もしっかりと聞くことができました。
学校行事
3/4 5時間授業
3/7 5時間授業
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ