最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:47
総数:1235713
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

12・20 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
「もののいち」の学習を行っています。
電子黒板に出ている問題の画面を見ながら、正しく位置を調べることができました。


12・18 1年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語授業の様子です。
ものの名前を集めて、お店屋さんごっこを行いました。
カードにお店にならべるものの名前を書いて、お客さんに買ってもらいます。
みんなで交代して、上手に買い物をすることができました。


12・15 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
いろいろな動き方でかけっこを行いました。
ゆっくり走ったり、スキップをしたりするなど、どの子も楽しそうに活動していました。

12・14 1年生球根植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はチューリップの球根を植木鉢に植えました。
土をふんわりと植木鉢に入れ、優しく球根を入れて土を被せました。
その後、パンジーの苗も植木鉢に入れました。
卒業式まで1年生が上手にお世話をしていきます。

12・13 1年生国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた1年生の交際交流の様子です。
ニュージーランドの先生を講師にお招きし、ニュージーランドの紹介をしていただきました。
クイズも交えながら、楽しく交流することができました。

12・8 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
計算カードをつかって、たし算・ひき算のおさらいをしました。
机の上に同じ答えになるカードを並べます。
正しく並べられるよう、どの子もがんばって取り組んでいました。


12・7 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
なわとびの練習を行いました。
前跳びや後ろ跳びなどをみんなでがんばって練習しました。

12・4 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
魚つりゲームをするために魚などを作って準備をしました。
つりざおも工夫して作って、楽しくゲームができるようにがんばっていました。

12・1 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
鉄棒の練習を行いました。
みんなに応援してもらいながら、一生懸命地球回りなどの練習を行っていました。


学校行事
3/18 5時間授業
3/19 卒業式 1〜4年家庭学習 食育の日
3/20 春分の日 交通事故0の日
3/21 B5日課
3/22 修了式(給食なし) P会計監査 新旧顔合わせ会PM(会議室)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」