最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:47
総数:1235710
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

1・31 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
電磁石の学習を行っています。
電磁石が引き付けるものを調べる実験を行いました。
今まで使ってきた磁石の性質を思いうかべて、予想をたてて実験を行うことができました。


1・30 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
エプロンの製作に取り組んでいます。
今日は、布地の縫い代にアイロンをかけて折り曲げ、しつけ糸をかけました。
アイロンを使うのは初めての子もいましたが、説明をしっかりと聞いて上手にアイロンを使うことができました。


1・29 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語授業の様子です。
「世界に広がる日本文化について考えよう」のテーマで外国の人に紹介する日本文化についての学習に取り組んでいます。
今日はみんなで、どんな日本文化を紹介したいか話し合いました。
外国の人に分かりやすく紹介できるような表現の仕方を学習します。


1・26 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
ミシンの使い方の練習に取り組んでいます。
今日は上糸・下糸をセットして練習布を使って実際に縫う練習を行いました。
少し緊張しながら、どの子も熱心に取り組んでいました。


1・25 5年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の道徳授業の様子です。
「うばわれた自由」という話をもとに、本当の自由とはどんなものなのか話し合いを行いました。
登場人物のおかれた立場なども考えながら、多くの子が積極的に考えを発表していました。

1・24 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
電磁石の学習を行っています。
コイルを巻いて電磁石作りを行いました。
コイルを100回ていねいに巻く作業に集中して取り組んでいました。

1・19 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
ミシンの使い方の練習を行いました。
今日は練習布を使ってから縫いを行いました。
ミシンの基本的な操作の仕方をしっかりと聞いて、熱心に取り組んでいました。


1・16 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
「人のたんじょう」の学習に取り組んでいます。
教科書の内容をしっかり聞いた後、赤ちゃんの人形を交代で抱っこしました。
「意外と重いね」「ぐにゃぐにゃしてて大変そう」などの感想が聞かれました。


1・12 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
ソフトバレーボールのゲームを行いました。
チームで声を掛け合いながら、うまく相手コートにボールを返すことができるようがんばっていました。

1・11 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
「円と正多角形」の学習に取り組んでいます。
始めに、紙にコンパスで円をかき、三角定規を利用して折り目をつけていきました。
その後、印をつけて切り取り、どんな形ができるのか調べました。

学校行事
3/18 5時間授業
3/19 卒業式 1〜4年家庭学習 食育の日
3/20 春分の日 交通事故0の日
3/21 B5日課
3/22 修了式(給食なし) P会計監査 新旧顔合わせ会PM(会議室)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」