わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

実りある後期に

画像1 画像1
画像2 画像2
後期に向け、4月からの目標を再確認し、前期の自分を振り返り、新たな目標を立てることができたでしょうか?

その目標は、あれもこれもと欲張る必要はありません。
具体的な目標を一つ心に決め、とにかく、最後まであきらめずに粘り強く取り組んで欲しいと思います。

そして、新たな目標達成のために自分を変えたいと願っている人も多いと思います。
今までの自分から変わるには、「勇気」と「強い意志」が必要です。
大変だけど、変えようという気持ちをもち続ければ、そして行動を起こせば、必ず変わることはできます。

その時、周りの人たちは、変わろうと努力している人を温かく見守ってあげてください。そして、励ましてあげてください。

道徳の授業や体育大会などの行事、日々の生活の中で、様々な経験をしてきた君たちは、心が大きく成長しています。
相手のことを考えることや思いやることができるはずですから。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453