わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

書き初めの会を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
1月7日に行われた「書き初めの会」の作品を、全学級、教室や廊下に掲示してあります。
真剣にのぞんだ書き初めの会の作品からは、新年に向けての抱負が伝わってきます。

2019年 最初の学年掲示板です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2019年 スタートの学年掲示板には、
「2019 今年の漢字は? 僕は、私はこんな1年にします」
というテーマで、今年の目標を漢字一字に込めて表しています。

その漢字の下には、その思いが一人一人書かれています。
どのような漢字を、どのような思いで書いたのか、是非ともご家庭で話題にしてください。

あけましておめでとうござます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな朝で新年がスタートしました。
よい一年の始まりを感じさせます。
今年もよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453