わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生☆先輩との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間を使って、事前に先輩に伝えていた「先輩に質問したいこと」の返答を頂きました。

大きな紙に質問の返答をまとめてくれて、とても分かりやすく説明してくれました。1年生のみなさんはとても真剣に先輩の話に耳を傾け、余った時間は挙手で追加の質問をしていました。
「行事で楽しいのはどんなものですか?」「朝練があったら、どんな感じで練習をしますか?」「普段の勉強時間はどれだけしていますか?」など、生活に関してのいろんな質問が飛び交い、とてもいい交流になったようです。
テスト週間は1日7時間勉強している先輩もいることを知って、「頑張らなければ!」と気合が入った人もいるようです。

これからの生活が、より楽しみになってきましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453