わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生 命の授業

 養護教諭の白澤先生に来ていただき、命の授業をしました。冬休みに、保護者の方に名前の由来や、誕生エピソードなどを聞いて臨みました。

 黒い画用紙に開けられた見えないくらいの点を見ながら、
「みんな最初はその大きさから成長したんだよ」
と教えられると、みんなびっくり!
 生まれたばかりの赤ちゃんの人形を恥ずかしがりながら抱っこして、「意外に重い」と素直な感想をいってくれる生徒もいました。
 生まれるまでにいろいろな支えがあって、今があるのだと考えることができた1時間でした。
かけがえのない大切な命。これからも大切にしていって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 3年進路相談会
2/2 3年進路相談会
2/6 朝会 委・議
2/7 教育相談
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453