わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

美術 多色刷り

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の美術では多色刷り版画に取り組んでいます。
色を木版にのせて、黒紙に刷り込みます。
黒紙に刷り込まれた色を何度も確認して、次の色をのせていきます。
色の作り方も、色見本をもとに考えます。
「この色がいいと思うんだけど、どうやって作ればいいのかな?」
「赤と黄色と・・・」
同じグループの仲間に聞いて作業を進めます。

一度、刷り終わった人は、違う色を木版にのせて新たな作品にチャレンジ!
同じ木版でも、色を変えるだけで随分とイメージが違ってきますね。
これが多色刷りのおもしろさです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 朝会
2/15 1・2年学年末テスト
2/16 1・2年学年末テスト
2/17 1・2年学年末テスト  委・議
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453