最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:575
総数:1812636
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

学んでいます!2年生 秋の校外学習

画像1 画像1
2年生の校外学習の様子です。

中税務署で、仕事の説明を受けているところです。

そのほかには、名古屋市防災センター、CBC、名古屋市証券取引所、国際交流協会、朝日新聞社、名古屋市地方気象台、など24の訪問地があります。

無事に午前のところは終了の連絡が入りました。

班で力を合わせて、交通機関の利用、公衆マナーの学習、訪問地でのマナー、等々
体験学習から学ぶことはたくさんあります!

午後もファイト!元気に扶桑の地に戻ってきてください!

校外学習 2年

10月23日(木)

 2年生は名古屋へ、校外学習に出かけました。

テーマは、
「ふみだせ!自分たちで!〜社会人への第1歩〜」

さまざまな事業所を、班ごとに尋ねます。

お天気が何とかもっているのが何よりです。

扶桑駅を朝早く出発していきました。
しっかり学んできてください!
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 朝会(役員認証) PTA引継
3/18 公立一般発表
3/21 春分の日
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453