わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生★学習相談会最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習相談会最終日、今日も学習や進路について相談が進められました。

保護者の皆様、お忙しい中、お仕事の都合をつけて学校に足を運んで下さり、ありがとうございました。

2年生★学習相談会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、学習相談会が続いています。
部長を中心に、部活動を頑張る姿も見られます。寒い中でも一生懸命取り組んでいました。

2年生★学習相談会

画像1 画像1
画像2 画像2
学習相談会1日目

学習のあゆみを用いて、普段の学習態度を中心に相談会を行いました。
学習相談会をきっかけに、家でも学校の様子を話して下さるとありがたいです。

2年生★新研究説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は新研修を使っての家庭学習が
12月から始まります。

本日の1限は新研究の取り組みについて
教科の先生たちからの勉強方法やポイントを
真剣に話を聞く姿から意欲を感じました。

教室に戻る前に重たい新研究を受け取り
本日から学習スタートです!

会の最後には先週行われた
社会コンクールの表彰が行われました。

全員合格の1組、満点が多かったで賞の3組

おめでとうございました。



2年生社会科コンクール 2年1組☆全員合格☆

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生では、本日、社会科コンクールが実施されました。

2年1組は、見事!受験者全員合格!!

努力は裏切らない!頑張ってきた成果ですね!

みんな!おめでとう!!

2年生★社会コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝学習の時間に、社会コンクールが行われました。
38の日本の地形図から25問出題され、20問以上正解で合格でした。

今回こそめざせ学級全員合格!
結果が楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453