最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:656
総数:1816502
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

「今日の授業」3の1理科

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(水)4限 第2理科室
種子ができるしくみについて学びました。
花粉が柱頭についた後に、どのように変化するのか顕微鏡を利用して観察しました。
「花粉管が延びてきた」
有性生殖のメカニズムに迫ることができました。

進路学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(木)
3年生と保護者を対象に「進路学習会」を開催しました。
小牧工業高校、古知野高校の先生をお招きし、職業科の高校について学びました。
貴重なお話ありがとうございました。
今後の進路選択に役立てていきたいと思います。
また、多くの保護者の方に参加して頂き、感謝申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453