わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

3年生☆陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動後に、陸上練習に取り組んでいます。

土日に春の大会を控えている部活もありますが、体力UPのために練習中!

6月の陸上大会に向けて頑張っていきましょう!

3年生☆全国学力状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では1限から全国学力状況調査を行っています。

これまで学んだことを思い出しながら真剣に取り組んでいます。

3年生☆語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
 新入生歓迎会の後に、3年生が1年生の教室に行き、中学校生活についての質問に答えました。
「テスト勉強のやり方について教えてください」や「勉強と部活の両立はどうしていますか?」など1年生は不安や心配がたくさん。
そんな1年生たちに先輩としてのアドバイスをしました。

3年生★給食ボランティア

画像1 画像1
 今日から給食がスタートしました。1年生は中学校になって初めての給食です!準備の仕方などを3年生の先輩から教わりながら取り組みました。1年生に教える姿は頼もしいですね。

3年生☆学級開き

3年生の学年目標は「飛躍」
全員が大きく成長してほしいという学年の先生たちの想いが込められています。この1年間で「大きく成長したな」と実感できる1年にしていきましょう。

それぞれのクラスで新しい先生・仲間との出会いがありました。
各クラスで担任の先生からの言葉を紹介します。

3−1
「挑戦・責任・感謝」この3つの言葉を大切にできる人になりましょう!

3−2
あっという間の1年だからこそ、毎日を大切に!

3−3
中学校3年間で出会った仲間は一生の宝です。何事にも全力で取り組む学級にしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生:入学式準備

 新3年生が登校し、明日の入学式・始業式のために体育館やそれぞれの教室をきれいにする素晴らしい姿がたくさん見られました。
 
 これで明日の入学式・始業式が気持ちよく迎えられそうです。新3年生のみなさんありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453