最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:632
総数:1815844
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

3年生☆お別れの式、歓送下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の下校時に、1、2年生とのお別れの式が行われました。

後輩と向き合い、しっかりと最後のお別れができたことがうれしかったですね!

きっと後輩にみんなの想いは伝わったはずです!

式の後には、1、2年生のみなさんが歓送下校を行ってくれました。多くの笑顔があふれ、思い出に残る下校になりましたね!

1、2年生のみなさんありがとうございました!

3年生☆最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限には、最後の学活が行われました。

どの学級も、笑顔あり、涙あり、とてもよい時間が流れていました。

最高の仲間と最高の時間お過ごせましたね!

3年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式後に、最後の学年集会を行いました。

学年の先生から1人1人お言葉をいただきました。とてもよい時間でしたね!みんなのあたたかい心が会場中にあふれていました。

最後には、先生たちへのサプライズが!本当にありがとうございました!みんなと3年間過ごせて、本当に幸せでした!

3年生☆式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式前日となりました。

今日は1限に卒業記念品授与・贈呈式、皆勤賞授与式、修了式が行われました。

みんなの式に臨む凜々しい姿に、3年間の成長を感じました。

明日の卒業式も楽しみです!

3年生☆卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から卒業式の予行練習が行われました。

とてもよい雰囲気で参加することができ、3日の卒業式が楽しみになりました。

当日は、最高の式にしたいですね!

いよいよ北中での生活もあと2日!明日は、1、2年生とのお別れ会です!想いの伝わる時間にしたいですね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 3年修了式 卒業式準備(1・2年)
3/3 卒業式
3/4 生徒会役員立会演説会 定時制前期入試
3/7 公立入試A 朝会(認証式) 生徒委員会・議会
3/8 公立入試A
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453