最新更新日:2024/06/12
本日:count up56
昨日:632
総数:1815893
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

最後の学年集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
修了式の後、最後の学年集会を行いました。 
最初に、学年担当の先生一人一人からお話を聞きました。
その後、先生たちからサプライズ!!
先生たちが合唱で、「あの曲」を卒業生のみなさんに贈りました。
笑いあり、涙ありのサプライズになりました。

最後の学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は、3年生のみなさんから、逆サプライズ!!
学年主任の則武先生に、感謝を伝える映像と感謝状が贈られました。
もう、大泣きしている人も・・・。卒業式はどうなることやら・・・。
最後に、則武先生を中心に、学年全員で記念写真を撮りました。

あたたかく、やさしい、3年生のみなさん。

     いよいよ、明日、お別れですね・・・。

3年生☆卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1日卒業式の練習でした。
5.6時間目は1.2年生と一緒に予行練習を行いました。

卒業証書の受け取り方や、座る姿勢、礼のタイミングなどに注意しながら、長い時間よく頑張りました。
3年生の皆さん、お疲れ様でした。
卒業式当日まで体調に気をつけて下さいね。

3年生☆卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、卒業アルバムが配布されました。
友達とメッセージを書きあい、3年間の感謝の気持ちや、それぞれ進む道への応援を伝えていました。

今まで何度も歌ってきた合唱も残り何回歌えるのでしょうか。
いつも合唱に前向きに取り組んでいる3年生。本番でどんな合唱を聞かせてくれるのかとても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 第42回卒業式
3/7 生徒委員会・議会
3/8 公立合格発表
3/11 PTA引継
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453