わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2月アンサンブルコンテスト@犬山市民文化会館

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、犬山市民文化会館にて打楽器五重奏とフルート二重奏の2チームが出場しました。
どちらのチームも最後まで自分たちの演奏に向き合い、緊張の中、よく頑張りました。
今回の2チームの大会をもって、アンサンブルの大会や発表会がすべて終わりました。今日のチームからは「アンサンブルが終わってしまって少し寂しい」という言葉がありました。それほど一生懸命取り組んでいたということだと思います。
この経験をこれからの演奏に活かしていけるよう、今後も練習に励んでいきましょう。

補助員のみなさん
舞台の裏側はいつもとても忙しいです。その中で、自分から率先して動く姿が多く見られ、素晴らしかったです。自分たちが演奏するわけではなくても、補助員のみなさんも、いなくてはならない存在です。仲間のために協力してくれたことがとても嬉しかったです。ありがとうございました。

保護者の皆様
これまで、アンサンブルコンテストに向けての練習や当日の送迎など、吹奏楽部の活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
補助員として参加してくれた部員の保護者の皆様にも支えられて、今日の大会を無事に終えることができました。
今後も吹奏楽部一同、演奏会・大会に向けて一生懸命活動していきますので、応援よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 ☆1・2年テスト発表
2/6 公立推薦・特色選抜面接
2/8 生徒総会
2/9 小中合同あいさつ運動 公立定時前期入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453