最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:546
総数:1809836
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

吹奏楽部

画像1 画像1
学習相談会の3日間は、図書館に詰めて練習を進めています。
窓を閉め切っての練習ですが、エアコンという強い味方もあり、練習がはかどります。
顧問の先生は、学級担任もあるため、学習相談会の合間を縫って指導に入っています。
副顧問の先生は顧問の先生が指導される内容を、一字一句聞き逃すまいと必死に楽譜に書き込みます。
当然、生徒たちも!

充実した時間を積み重ねることで、厚みのあるハーモニーが重なっていきます。
コンクールでの演奏が、今から楽しみですね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 部活動激励会
7/9 尾北支所大会
7/10 尾北支所大会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453