わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

家庭科部☆楽しいお菓子作り

画像1 画像1
家庭科部では、暑い中調理室で活動しています。
みんなお菓子作りが大好き!
活動が始まり、しばらくすると甘〜い匂いがただよってきます。

今日も美味しくできました。
いただきまーす。

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,西尾市の中学校より,2時間かけて伊澤先生が指導に来てくださいました。

踏み込みの仕方、試合に活かしていく打ち方など、
ポイントを押さえてわかりやすく指導していただきました。
また、どんなときもどこにいても、一生懸命稽古に向かうことの大切さも教えていただきました。

急には身に付かないからこそ、毎日の稽古で考えながら自分のものにしていきたいですね。

伊澤先生、ありがとうございました。

7/31 水泳部 合同練習(布袋中)

画像1 画像1
画像2 画像2
遅れてしまいましたが…昨日、布袋中学校にお伺いして、布袋中・岩倉中・扶桑北中の3校合同で練習を行いました。
人数が多く、とても活気のある雰囲気の中で、内容の濃いトレーニングを行うことができました。

尾北のみんなで力を付けるために、一生懸命泳ぐことができましたね。夏の苦しい練習を声を出して元気に乗り越えていきましょう。

剣道部☆除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の恒例行事

夏の日差しを受けてグングン成長する雑草を抜きました。
正門のあたりが少しきれいになりました。
暑い中、みんなご苦労様でした。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453