最新更新日:2024/06/01
本日:count up98
昨日:401
総数:1810323
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

女子バスケット部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日に、秋季合同練習会2日目がありました。準決勝で敗れ、3位決定戦でも力およばずでまけてしまいましたが、選手、部員にとってとてもよい経験になりました。2週間にわたって、あたたかい応援、どうもありがとうございました。

男バス 秋季合同練習会

画像1 画像1
14日(土)準決・決勝が行われました。

準決のvs古知野は、勝利。

決勝のvs犬山、健闘しましたが惜敗でした。

新チーム最初の大会は、準優勝でした。

応援ありがとうございました。

男バス 秋季合同練習会

画像1 画像1
決勝戦、前半終了して25対22。
犬山中相手にリードしています。後半も頑張ります。

剣道部☆秋季合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宮田中学校で,剣道の秋季合同練習会が行われています。
男子団体,女子団体ともに予選リーグを突破し,午後からの決勝トーナメントに進出しました。

バスケット部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
10月8日の秋季合同練習会において、良い成績を修めることができ、14日に行われる準決勝にコマを進めることができました。写真は、会場片付け後の一枚です。

ソフトテニス部秋季合同練習会

画像1 画像1
本日江南西部中学校で、ソフトテニス秋季合同練習会団体戦が行われました。

1回戦  vs犬山南部中学校 2-1 勝利
2回戦  vs布袋中学校   2-1 勝利
準決勝  vs岩倉中学校   0-2 惜敗
3位決定戦vs犬山中学校   1-2 惜敗

ベスト4に入り、10/21(土)に行われる西尾張大会出場を決めることができました。
全員がボールを「つなぐ」ことを意識し、丁寧にプレーすることができたと思います。
練習で積み重ねてきたことを、大会でしっかり発揮することができました。
午後からの試合は徐々に集中力が切れてくるなど、課題もあります。
西尾張大会までは2週間弱と短い期間ですが、日々の練習に、これまでより集中し、一球一球を大切にし、より充実したものにしましょう。

保護者の皆様、ご声援やお子様のお弁当の準備など、本当にありがとうございました。
テニス部は、部員一丸となってもっともっと向上していきます。これからも、宜しくお願いいたします。

ソフトボール部☆秋季合同練習会

画像1 画像1
 本日、本校で秋季合同練習会が行われました。
 1回戦目は江南北部中さんvs岩倉中さんが行われ、岩倉中さんが勝利しました。ですので、2回戦目は岩倉中さんと本校の対戦です。

 初回2点を先制され、とったり、とられたりの展開が続きました。6−6で延長タイブレークとなり、何とか8−7で勝つことができました!!

 これで、4強に入ることができたので、12月に行われる本選に希望をつなげることができます!
 本日もたくさんの方に応援に来ていただき、大変心強かったです。これからも応援していただけるように、がんばっていきます!

男バス 秋季合同練習会

2回戦vs犬山東部中
75-37で勝利しました。
14日(土)の準決・決勝に進むことができました。
応援ありがとうございました。

男バス 秋季合同練習会

1回戦vs扶桑中学校
56-42で勝利しました。
2回戦も頑張ります。
応援よろしくお願いします。

今日の剣道部☆江南ライオンズ杯

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、江南市体育館で、ライオンズ旗争奪剣道大会がありました。

男女とも団体に出場しました。

三人で出場した女子は、健闘しましたが惜敗でした。
あと一歩のところまで行くことができ、次回の秋の大会に向けて期待が膨らみます。

男子も四人での出場でしたが、見事3位に入賞することができました。

夏の成果が形になって表れていると感じた試合でした。

次の大会に向けて、今週一週間、さらに厳しく自分たちを追い込んでいきましょう。

今日も、朝早くからお弁当を作ってくださったり、会場まで応援に来てくださったりと、
多くの保護者の方々に支えて頂きました。本当にありがとうございました。
今後も、応援よろしくお願いいたします。


今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
10月に入って、最初の休日練習は、
校内練習でした。

何のための稽古なのか、目標は?目的は?

自分たちで考えながら稽古しました。

今週の土曜日のライオンズ杯で一つの成果が出るように、
時間を大切にして稽古していきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453