わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

男バス★西尾張大会

画像1 画像1
本日、男子バスケ部は、秋季西尾張大会へ出場しました。

1回戦 vs 弥富中学校

60対66で惜敗でした。

高い集中力で、ナイスプレーが随所に見られる試合でした。
春、そして夏は、今回以上の成績が残せるように、
また、練習に励んでいきたいと思います。

応援、ありがとうございました。


柔道部☆県柔道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県中学生柔道大会に参加しました。男子5人、女子3人の団体戦です。
どちらも2回戦まで勝ち上がり、残念ながら3回戦で惜敗でした。団体戦なので、階級は関係なく自分よりも大きい相手と闘うこともあります。そんな中、持てる力を出しきり果敢に挑戦する姿はかっこよかったです。
よく頑張りました!

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
試合稽古を中心に稽古しました。
その後、お互いが、試合を見ていて気づいたことや、今後気をつけていきたいことなどを話しました。遠慮することなく、ずばずばと言い合うことができていて、いい雰囲気でしたね。

自分たちの中から、反省点が出て、今後の練習でやるべきことが何かが出てきたことは、とても大切なことだと思います。

今日、みんなで確認したことを忘れずに、今後の練習に生かしていきたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453