わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

ソフトテニス部★個人戦3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ペアがベスト8に進出し、西尾張大会出場となります。まだ試合は続くので、上位を目指してがんばってほしいです。

管内大会★女子バスケットボール部

画像1 画像1
 犬山中学校との試合は、41―68で惜敗しました。
 コートに立った選手も、ベンチの選手もみんなで声を出し、支え合って、最後まであきらめることなく、精一杯戦いました。
 暑い中、多くの皆様に応援していただきありがとうございました。

ソフトテニス部★管内個人戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
3ペアが試合を終えました。健闘しましたが次のトーナメントには行けませんでした。残る1ペアに期待がかかります。

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
大会を来週に控え,今日は、大会当日を想定したアップから稽古を始めました。
よい緊張感をもって,練習に臨むことができていました。

明日は,大会前の最後の休日練習になります。

強い気持ちで,少しでも今のメンバーと長く剣道ができるように、
気持ちを高めてがんばっていきましょう。

管内大会★ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扶桑中に0-5で惜敗しました。

みんなで一丸となって戦いました。

たくさんの温かい応援 、本当にありがとうございました。

管内大会★女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
扶桑町総合体育館で、女子バスケの管内大会が行われています。さきほど、第1試合のハーフタイムでのアップの様子です。
このあと11:10より、犬山中学校との試合が始まります。応援よろしくお願いします!

ソフトテニス部★管内個人戦

画像1 画像1
山の田公園で、個人戦が始まりました。ベストを尽くしてほしいと思います。

管内大会 ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
2回裏です。

0対0です。

みんなとても集中しています。

管内大会 サッカー

画像1 画像1
開会式に参加しました。いよいよ熱い夏が始まります!11:30キックオフです!応援よろしくお願いします!

ソフトボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
開会式がおわりました。

9:00から扶桑中と試合です!

応援よろしくおねがいします!

先生対決!

画像1 画像1
画像2 画像2
管内大会を前にして、応援&激励を兼ね、にわかに結成された先生チームとソフト部が対決しました。
結果は・・・・
ノーヒット、ノーランで1塁も踏ませてもらえませんでした。
さすがソフト部。

特別ゲストの先生も来ていただき(誰でしょう?)
大会前の緊張した日々の中
ちょっぴり、ほっこりした時間でした。
先生方ありがとうございました。

大会当日も応援よろしくお願いします。

7/8 水泳部★管内大会シミュレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管内大会が一週間後となった今日、実際に大会で泳ぐ種目を泳ぎ、シミュレーションをしました。

天候がなかなかすぐれない一週間でしたが、自分たちで練習内容を濃くすることもでき、今日のタイムはベストタイムを出す選手も多くいました。

保護者の方にも来ていただき、ご支援ありがとうございました。また、卒業した先輩たちも駆け付けてくれて、とても有意義な時間となりました。

残りの1週間でしっかりと自分の課題を克服し、万全の状態で管内大会を迎えてほしいと思います。

『一念通天』…強い想いをもって頑張ってください!

★7月8日 バレーボール4校リーグ練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日扶桑中学校で扶桑・大口・岩倉・扶桑北の4校で夏の大会に向けて練習試合を行いました。3年生3人が終始チームを引っ張り、最後までボール追い続けることができました。大会まであと2週間、1本でも多くチームみんなでボールをつなごう。そしてこのメンバーでバレーボールができることに感謝して練習をしていこう。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
 今日は校内で、セットプレーや試合形式の練習を行いました。来週は、扶桑町総合体育館で、管内大会が行われます。扶桑北中学校は第二試合を予定しています。
 部員みんなで心を一つにして、大会に臨みます。みなさんの応援をよろしくお願いいたします。

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午後から校内練習でした.

追い込み練習が中心のメニューでした.

雨が強くなることが予想されたため,短時間の稽古でしたが,
声を掛け合いながら集中してとり組むことができました.

大会まで残り少ないです。
少しでも長く,今のメンバーで一緒に稽古ができるよう,
一日一日を大切にして,仲間と共に更に高めていきましょう。

西尾張陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年1500m走の佐藤君です。7位入賞を果たし、県大会出場を決めました。

西尾張陸上大会

画像1 画像1
110m H決勝で、北原さん 6位で県大会に出場を決めました。

西尾張陸上大会

画像1 画像1
110m H、北原さん予選通過しました。14時30分からの決勝で県大会出場を目指します。

西尾張陸上大会

画像1 画像1
走幅跳の辻君 5位で県大会出場が決まりました

西尾張陸上大会

画像1 画像1
1年800mの松野さんと110mHの北原さんです。

松野さんは暑い中力走しましたが、惜しくも県大会出場を逃しました。北原さんは13時05分から出場します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453