最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:401
総数:1810244
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

女子バスケットボール部☆練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
葉栗中学校と練習試合を行いました。

第1試合は、接戦を繰り広げ1点差でギリギリの勝利。
大会まであと少しです。頑張ろう!

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
男子は優勝しました。
応援ありがとうございました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
男子準決勝、対春日井中部。快勝しました。決勝進出です。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
対大治戦。快勝し、準決勝進出です。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
男子3戦目。快勝しました。ベスト8進出しました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
男子2戦目。3勝で、快勝しました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の部、2戦目。全員引き分けだったのですが、4人で戦っていたため、惜しくも敗退になりました。
応援、ありがとうございました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の初戦は、対岩崎でした。快勝しました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の部、初戦が終わりました。快勝しました。

バレーボール部★丹羽郡カップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日に扶桑町体育館で大会があり、扶桑中に2−0,大口中に0−2で準優勝でした。先制点を取り、1セット目から強気でサーブやスパイクで攻めの姿勢を崩さず、チャンスをいかした試合の流れをつくることができました。また、それぞれの強みをしっかり発揮したことで、苦しい時もチームワークでうまくカバーし合って切り抜けることができました。手に汗握る白熱した試合で、優勝までもう一歩のところでした。応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。夏の大会に向かって、さらにレベルアップしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

女子バスケットボール部☆強化練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
西春中学校にて行われた、6校合同の練習試合に参加しました。

強敵相手に、学びのある試合でした。コート内での声や、ディフェンスの動きなど、今回見つけた自分たちの課題を改善できるよう、これからの練習に臨みたいですね。

ソフトテニス部 扶桑町大会

扶桑町コートで扶桑町大会が行われました。
粘り強い戦いをする場面もありましたが、勝ち切ることができませんでした。
自分たちの戦い方を、これからの練習で見つけていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部☆お世話になりました!

画像1 画像1
扶桑北中水泳部として、大口町のオークマ温水プールで練習するのは最後でした。

これまで長い間、お世話になりました!
ありがとうございました!

来週からは、休日も学校プールで練習し、最後の管内大会に向けて頑張ります!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 中間テスト
6/12 中間テスト
6/13 1年部活動正式入部 部活動あり
6/14 3年荷物点検
6/15 部活動参観(〜7/7・部活動ごとに実施)
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453