最新更新日:2024/06/16
本日:count up18
昨日:482
総数:1818153
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

9月のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会主催の「あいさつ運動」は、4月から毎月1回ずつ行っており、9月で5回目になりました。前期の生徒会は「あいさつ」をテーマに掲げて、北中生のひとりでも多くの人が自分から元気よく、さわやかにあいさつを交わすことができるようになってくれることを目指して運動を行ってきました。まだまだ、十分に目標を達成できたとはいえませんが、あいさつをする心地よさは少しずつ生徒の中に根付いてきたように感じています。
 10月29日の朝会で、積極的にあいさつ運動に取り組んだ皆さんが生徒会から表彰されました。
★1年生 
  遠藤さん 森川くん 高木さん 林くん 大見くん 近藤くん 石黒くん 水野くん
★2年生
  伊藤さん 暮石さん 内木さん 高橋くん 原くん 西村くん 横川さん
★3年生
  岡くん 川端くん 山本くん 熊澤くん 伊藤さん 伊藤さん 本田くん
 以上が表彰を受けた皆さんです。

重要 集中豪雨災害義援金募金にご協力を!!

 扶桑北中学校では、8月末の集中豪雨で被害を受けられた方々に、義援金を送ろうということで福祉委員会が全校生徒に募金を呼びかけました。
★ 期間 9月24日(水)〜26日(金)29日(月)の4日間です。
★ 福祉委員が各学年の玄関で募金を呼びかけます。
 被害を受けられた多くの皆さんのために、温かい義援金募金の協力をお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453