わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(金)
 今年最後の授業となりました。4時間目に、体育館にて全校集会を行いました。最初に、山名駐在所駐在員の近藤さんから、防犯についてのお話に加え、自転車による交通安全について、パワーポイントを用いながら詳しく説明していただきました。特に自転車利用の安全五則は、ルールを守り交通事故に遭わないための大切な手立てとして、生徒達も真剣に耳を傾けていました。
 校長先生からは、冬休みを迎えるにあたって、自分のやるべきことを十分に反省し未来に向けて「大きな夢と小さな一歩」を、と題し生活改善の大切さについてお話しいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 朝会 職員会議 1年百人一首大会 PTA委7
1/22 2年職場体験
1/23 2年職場体験 学年会議
1/24 2年職場体験
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453