わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

週の始まり

画像1 画像1
8時10分の朝の風景 

ヌスビトハギのピンクの花が雨露にぬれていました。
昨日の雨で、栃の木の実がたくさん落ちました
衝撃で果実がわれ、堅い種になる実がころころと転がっています。
この風景を目にすると、体育大会が近づいて来ます。

夏休み後の初月曜日のせいなのでしょうか
生徒達のあいさつの声が、心なしか沈んでいるような気がしました。
本格的に週が開始し、期末テストも範囲が発表され、
前期のまとめの時期に入ります。

リズムを早く戻し、学校生活を送りたいものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 作品展 作品搬出
9/8 教育相談
9/9 教育相談
9/12 朝会(海外派遣報告)  PTA4
9/13 期末テスト
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453