わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

人権週間 一斉道徳

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(月)5限
全校で一斉道徳を進めました。
1・2年生は、「いじめ」3年生は「障がいの理解」
をテーマに進めました。
一人一人の人権を尊重できる北中生になりましょう。

進取祭2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(土)
午前:ふれあい体験講座  午後:合唱コンクール

ふれあい体験講座では、地域の講師の方から普段学べない貴重な体験をさせていただきました。
午後の合唱コンクールは、どの学年・学級も思いのこもった素晴らしい合唱を発表することができました。

進取祭1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(金)
午前:講演会 午後:FKCタイム
講演会では、素敵な歌とお話を聴きました。生徒たちは、自分らしく生きることの大切さを学びました。
FKCタイムでは、若いエネルギーをはつらつと表現できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式
3/9 定時制前期入試
3/10 公立A一般入試
3/11 公立A一般入試
3/14 公立B一般入試 生徒会選挙
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453