最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:53
総数:155303
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

2時間目の様子 5・6年生

 5・6年生は算数でした。約数について学習したり、円の面積がおよそいくつになるかさまざまな方法で計算したりしました。日常生活の中でも、ふとしたところに算数が使われています。ぜひ探してみてくださいね♪
画像1 画像1

2時間目の様子 3・4年生

 3・4年生は道徳でした。公平に関する題材をもとに学習をすすめました。自分の意見をもったり、仲間の考えを聞いたりすることで、さまざまな考え方が広がりますね♪
画像1 画像1

2時間目の様子 2年生

 2年生は算数でした。かさの計算に取り組みました。LとdLの単位もしっかりと覚え、計算することができていました♪
画像1 画像1

2時間目の様子 1年生

 1年生は国語でした。今日はお話に出てくるいもむしと木のお面をつけ、実際にセリフを話しながらロールプレイを行いました。役になりきって身振り手振りをつけ、セリフもはきはき言うことができ、とてもすてきなロールプレイができました♪
画像1 画像1

第6回鳥検定

 朝の時間に鳥検定を行いました。全12回のうちの第6回目で、本年度の鳥検定も半分が終了しました。みなさん合格を目指してがんばっていました。残りの6回もがんばりましょうね♪
画像1 画像1

本日の朝の様子

 1・2年生は本日も野菜を収穫してくれていました。鳥検定に向けて、最終確認をする児童も多くいました。
画像1 画像1

4時間目の様子 5・6年生

 5・6年生は、理科で流れる水のはたらきについて学習しました。流水実験の容器に土を入れ、実際に水を流して流れた後の様子を観察しました。流れる水が土をけずったりおし流したりする様子を確認することができました。
画像1 画像1

9月11日(月)の給食

マーボー豆腐 中華サラダ なし
画像1 画像1

清掃がんばっています

 雨が降っています。いつもよりも蒸し暑い日です。室内も湿気が多く、床がややジメジメとしています。蒸し暑くても、みんながんばって校内をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の様子 5・6年生

 5・6年生は国語でした。言葉や詩について学習を深めました。久しぶりに全員そろっての授業です。みんながいることで、より学びが深まりますね。
画像1 画像1

3時間目の様子 3・4年生

 3・4年生は書写でした。書道が心が落ち着きますね。どの児童も集中して取り組むことができました。
画像1 画像1

3時間目の様子 2年生

 2年生は算数でかさの学習をしました。前回同様に、実際にいろいろな容器で水をはかりながら学習しました。実際にやってみることで分かることは多くありますね。
画像1 画像1

3時間目の様子 1年生

 1年生は国語で言葉探しをしました。友達が考えた表から言葉を探し、関わり合いながら楽しく学習することができました。
画像1 画像1

運動会練習が始まりました♪

 今日から運動会の練習がスタートです。1時間目に、全校で南中ソーランの練習を行いました。5・6年生の児童を中心に、手本を見せながら練習に取り組みました。みんなで教えあいながら、本番までの練習をがんばっていきたいと思います♪
画像1 画像1

朝の様子☆

画像1 画像1
 本日は少しすっきりしない空模様でしたが、今井小学校にはさわやかな笑顔があふれていました。先週は学級閉鎖などもありましたが、今日は23名全員の児童が登校できてうれしく思います。これからまた、全員で力を合わせてがんばっていきたいと思います。
画像2 画像2

6時間目の様子 5・6年生

 5・6年生は総合でした。ラインズの木村さんに、プログラミングのスクラッチについて教えてもらいました。プログラミングは今の時代さまざまなことに活用されています。これからも学ぶ機会を大切にしていきましょうね♪
画像1 画像1

6時間目の様子 3・4年生

 3・4年生は社会でした。各都道府県について、動画を見ながら各地域の特色を学びました。さまざまなちがいがあり、興味深いですね♪
画像1 画像1

4時間面の様子 5・6年生

 5・6年生は外国語でした。クリス先生の手作りのカードゲームに楽しみながら取り組んでいました♪
画像1 画像1

4時間目の様子 3・4年生

 3・4年生は算数でした。計算問題に真剣に取り組んでいました。ひとりひとりが課題に真剣に取り組む姿がとてもすてきでした。
画像1 画像1

4時間目の様子 2年生

 2年生は、ラインズさんにクロームブックでeライブラリの使い方を教えてもらいました。自分で取り組みたい問題があれば、どんどん挑戦してみましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/7 通学班集会 14:40下校
3/8 発育測定 通学路点検 14:40下校
3/11 卒業式場準備 〜3/18まで

学校案内

給食のページ

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229