最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:52
総数:568663
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

冷た〜いけどおいしい!(5月26日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、春雨の酢の物、八宝たん、セレクトデザート(冷凍パイナップル、はちみつレモンゼリー、カスタードプリン)です。今日のセレクトは、暑い時期に冷たいデザートで少しでも涼しくなってもらおうと、すべて凍らせた状態で出しました。「歯にしみる〜」「アイスクリームみたい」「シャーベットだ!」「ちょっと涼しくなってきた〜」など、いろいろな声が聞こえてきました。自分が選んだものに満足している子、隣の子が食べているのを見ながらちょっぴり後悔している子もいました。今回のセレクトの人気ランキングは、1位冷凍パイナップル(45%)、2位カスタードプリン(38%)、3位はちみつレモンゼリー(17%)という結果でした。6月も冷たいデザートのセレクトを実施していきたいと思いますので、ご家庭でも「何を選んだの?」など、話題の一つにしていただけると嬉しいです。唐揚げと春雨の酢の物も大人気です。酢の物など、調味料に酢を使うと、疲労回復効果や塩分の摂り過ぎを防ぐ効果もあるのでおすすめです!給食では、酸味が苦手な子もおいしく食べてもらえるように、砂糖:酢=1:1(体積)=2:1(重さ)にして、しょうゆとごま油を入れます。本来酢の物は、塩で味を付けますが、しょうゆを入れることで、ドレッシング感覚で食べることができます。砂糖の摂り過ぎもよくないので、少しずつ酢の量を増やし砂糖を減らしていきたいと思います。
 1年生の給食の様子です。まだまだ食べるのに時間がかかっているようですが、机の移動や準備はみんなとっても上手です。しっかり食べて元気いっぱい過ごしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872