最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:68
総数:569278
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

一汁二菜に果物で理想的な食事パターン(6月17日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鯵の甘酢、ひじきの炒め煮、じゃがいものみそ汁、冷凍みかんです。鯵は、今が旬の魚です。クセの少ない淡白な味と深いうま味特徴で、味がよいために「鯵」になったとも言われています。ちょっと前(?)は、鯵の干物が朝食の定番という家庭も多かったと思いますが・・・今日は、片栗粉をまぶして油で揚げて、酢、砂糖、しょうゆで作ったたれをかけました。油で揚げるととても食べやすくなりますが、フライや天ぷらより、片栗粉や小麦粉だけをまぶして揚げたものは、油の吸収を抑えるとこができます。今日のような、ご飯に、みそ汁、魚の主菜に野菜を中心とした副菜は、理想的な食事のパターンです。さらに、果物でビタミンCと食物繊維をアップして、栄養価もバッチリ!
 今日は冷凍みかんにピッタリの日になってよかったです。冷たい冷たいと言いながら嬉しそうに食べてくれていました。暑くなると食欲が・・・という人もいるようですが、暑いときこそしっかり食べることが夏バテ予防には大切ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872