最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:52
総数:568669
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

モロヘイヤうどんおいしい〜!(6月29日)

 今日の献立は、ゆかりご飯、牛乳、愛知の五目厚焼き卵、大根サラダ、モロヘイヤうどんです。モロヘイヤうどんは、モロヘイヤの粉が練り込まれたうどんを使いました。「うどんだけど、きしめんみたいな形」「モロヘイヤが入っているってわからなかった」「色がきれい」など、1年生は珍しそうに食べていました。いつもの汁物より量が多くて、4年生では、食缶の中にたくさん残っていましたが、「おかわりする人?」って聞くと、たくさんの子が並びに来てくれました。モロヘイヤは、粉にしても栄養はしっかり残るので、お菓子やその他の料理に利用していきたいです。
 スーパーや八百屋さんに大治町産のモロヘイヤがたくさん出回るようになってきました。モロヘイヤは、とっても栄養価が高く魅力たっぷりの野菜なので、これからもいろいろな料理法を紹介していきたいと思います。ちなみに、私ごとですが、1週間連続くらいで、モロヘイヤをおみそ汁に入れてたっぷり食べてまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872