最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:45
総数:569181
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

大治町産の冬瓜、カレーとベストマッチ!(9月16日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグ、枝豆サラダ、冬瓜のカレー汁です。大治町産の冬瓜をかつおだしを効かせたカレー味のスープでいただきました。「カレーに冬瓜?」って言っている子もいましたが、とろとろに煮込んだ冬瓜は、カレーのとろみと合わさって、口に入れた瞬間「おいしい〜」。冬瓜を入れたカレーは、愛知県の給食献立コンクールで賞をいただいたことがあるほどです。給食だよりで作り方も紹介していますので、ぜひ作ってみてください。
 3年生の教室で「家で冬瓜食べたことある人?」って聞いたら、たくさんの子が手を挙げてくれました。ただ、「カレーの中に冬瓜入ってたけどわかった?」って聞くと、多くのの子が「大根かと思った」「冬瓜ってわからなかった」と言っていました。切って調理された野菜は、何かわからないってことも多いので、家族で食卓を囲む中で、「今日のお浸しの野菜は何でしょう?」「ぎょうざに入っている野菜は、白菜とニラだよ」など、食材についての会話もしてみてはいかがでしょうか!
画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872