最新更新日:2024/06/04
本日:count up19
昨日:95
総数:568979
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

汁にもずくが入ってる!(11月17日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏の照り焼き、金平ごぼう、もずく汁です。4年生の教室で「もずく食べたことがある人」って聞いたら、ほとんどの子が手を挙げてくれました。
 もずくは、酢の物で食べる機会が多いと思いますが、汁ものにもおすすめです。今日はたまねぎ、小松菜、ねぎといっしょに中華風のスープに入れましたが、みそ汁やすまし汁、コンソメスープなど和洋中いろいろな汁物でおいしく食べることができます。「つるつるしておいしい」「酸っぱいもずくは苦手だったけど、スープに入ってるとおいしい」とあっという間に完食!毎日の食生活に積極的に取り入れていきたい海藻類です。いろいろな海藻類をいろいろな料理方法で取り入れてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872