最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:78
総数:569523
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

カルシウムたっぷりで元気100倍!(11月24日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ししゃもフリッター、ひじきの炒め煮、小松菜のみそ汁、セレクトデザート(チョコムース、チースケーキ、フレッシュパイン)です。今日は、カルシウムたっぷり給食です。カルシウムが多い食品は、骨ごと食べられるししゃも、ひじき、小松菜、カルシウムを強化したチョコムースとチーズケーキです。カルシウムは意識的に多く含む食品を積極的に摂らないと不足しやすい栄養素です。今日の給食では、1日の推奨量の70〜80%摂取することができます。しかし、毎日これだけのカルシウムを給食で摂取するのは難しいので、家庭でも牛乳・乳製品、骨ごと食べられる魚、海藻類、小松菜などの野菜をしっかり摂ってほしいと思います。
 ししゃもの骨を丁寧に取り出していた子がいたので、「骨ごと食べてだいじょうぶだよ」「しっかり噛んで食べるといいよ」って伝えると、恐る恐る口に運んでいました。
 今月のセレクトの人気ランキングは、1位チョコムースで42.5%、2位フレッシュパイン30.1%、3位チーズケーキ27.4%という結果でした。チョコムースとチーズケーキは、あんパンマンのキャラクターのカップに入っていましたが、1年生の教室では、「かわいい」「これは○○だよ」ってキャラクターの説明をしてくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872