最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:52
総数:568692
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

未確認物体?(5月30日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、焼き肉、即席漬、玉麩汁です。焼き肉は、豚肉とたまねぎ、にんじんなどの野菜をいっしょに炒めましたが、ビタミンB1の多い豚肉と硫化アリルが多いたまねぎとの組み合わせは、パワーアップにおすすめです。硫化アリルには、ビタミンB1の吸収を促進する働きがあって、ビタミンB1は糖質がエネルギーになるときに必要なので、スポーツするときなどにたくさん消耗します。しっかりとっておくと疲労回復効果も期待できるので、おすすめです。
 玉麩汁には、玉麩を入れたすまし汁ですが、見慣れない玉麩に「未確認物体がある」「ボールが入っている」「水玉!」など、いろいろな声が聞こえてきました。食べてみると「つるつるしておいしい」「もちもちする」「もっと食べたい」など、とっても好評でした。
 今日は、給食時間が1時間以上も早かったですが、もぐもぐタイムに集中してしっかり食べてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872