最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:52
総数:568664
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

大好物のぎょうざ!(6月1日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ぎょうざ、八宝菜、きゅうりの香り漬です。八宝菜は、ご飯にかけて中華飯のように食べている子もいました。ぎょうざは、大人気!4年生の教室では、おかわりジャンケンで盛り上がっていました。
 きゅうりの香り漬は、野菜の和え物の中では、人気ランキング1位?というくらい大人気です。「大盛りにして!」「どれだけでも食べたい!」「このきゅうり、ポリポリしておいしいよね〜」など、あっという間に空っぽ!じつは、作り方はとっても簡単です。少し厚めに切って、しょうゆ、砂糖、酢、ごま油で作ったたれに漬け込むだけ!10〜20分程度漬けておくと出来上がりです。ポイントは、しょうゆと砂糖の割合です。重さで砂糖はしょうゆの倍(容量では、同量)にすること!そこに、酢は少なめにして、ごま油を少し加えるだけです。好みでごまや七味唐辛子などを入れるとさらにおいしくなります。ぜひ作ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872