最新更新日:2024/06/10
本日:count up38
昨日:68
総数:569313
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

“たこ”おいしい!(6月21日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、たことちくわの唐揚げ、肉じゃが、小松菜のおかか和えです。今日は、昼の時間が1年で一番長い夏至です。関西を中心に、夏至には、たこを食べる風習があるので、今日は、たこを使って唐揚げを作りました。たこが苦手な子でも食べやすいように、ちくわもいっしょに揚げました。(じつは値段的なこともあって・・・)
 ただ、「今まで、たこが苦手だったけど、おいしかった」「初めて食べたけど、おいしかった」など、今日をきっかけに、たこが好きになったという声も聞こえてきました。中には、「たこは、先の方の吸盤が多いところがおいしいよ」「噛めば噛むほど、味がでてくるよ」など、上手に食レポしてくれる子もいました。栄養的にも、低カロリーでヘルシー、タウリンが多く、コレステロール低下、疲労回復などの効果が期待でき、噛み応えもあるのでおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872