最新更新日:2024/06/10
本日:count up67
昨日:37
総数:569274
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

今日は和食の日です!(11月24日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳(ココア牛乳の素)、鯖のカレー焼き、大根サラダ、高野豆腐の卵とじです。11月24日が「いいにほんしょく」となることから和食の日、日本人の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考える日として広まってきています。日本は豊かな自然に恵まれ、多様で新鮮な旬の食材と、うま味のだし、発酵食品、米飯を中心とした栄養バランスに優れた食事形態など、改めて「和食のよさ」を見直していただけると嬉しいです。
 1年生にとって、初めてのココア牛乳の素です。飲む前から「どんな味かな?」「ココア大好きだから、きっとおいしいに決まってる!」など“エキサイティング”。一口飲むと「わー、こんなにおいしかったんだ!」「夢みたい!」など、さらに“エキサイティング”。楽しそうな姿がとっても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872