最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:34
総数:568699
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

新鮮な大治町の小松菜とねぎ!(12月5日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、牛丼、厚焼き卵、小松菜のごま和え、りんごです。今日は、小松菜とねぎが大治町地産地消給食会の方が作ってくださったものです。どのクラスも感謝して残さずいただきました。
 デザートには旬のりんごがありました。りんごには、クエン酸、リンゴ酸といった有機酸を多く含み、胃腸の働きを良くし、殺菌作用などの効果があるので、体調を崩したときに、すりおろしたりんごはおすすめです。インフルエンザの流行期が近づいてきましたが、バランスのよい食生活はもちろんですが、りんごやみかんなど、旬の果物もしっかり取り入れてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872