最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:34
総数:568700
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

冬至です!(12月22日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、キムタクどんぶり、柚香和え、冬至のみそ汁、一口みかんゼリーです。今日は冬至にちなんで、柚子を使った和えものと、かぼちゃが入ったみそ汁です。キムタクどんぶりは、豚肉に、キムチとたくあんを入れて炒めました。たくあんの歯ごたえがアクセントとなり、ご飯によく合います。
 今日は、2学期最後の給食です。休み中も、朝ご飯を毎日しっかり食べ、休み中に不足しがちな野菜をしっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。そして食育だよりでもお伝えしましたが、牛乳もしっかり飲んでくださいね。それではよいお年をお迎えください。
画像1 画像1

メリークリスマス♪(12月21日)

 今日の献立は、カラフルピラフ、牛乳、フライドチキン、冬野菜のクリームスープ、クリスマスデザートです。今日は、一足早いクリスマスのお楽しみ給食です。フライドチキンは、鶏肉にしょうが、にんにく、しょうゆ、塩に加え、バジル、パプリカ、ナツメグ、こしょうのスパイスを混ぜて下味を付け、片栗粉をまぶして油で揚げました。一口食べると、さわやかな香りが口の中に広がります。デザートは、いちごムースでしたが、「ケーキじゃないの?」「もっと食べたかった!」など、いろいろな声が聞こえてきましたが、甘酸っぱいムースを楽しそうに味わって食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリームコーンをスープに!(12月20日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、白身魚の甘酢、ビーフン入り野菜炒め、コーンエッグスープです。コーンエッグスープは、ベーコン、たまねぎ、チンゲン菜の中華スープに、クリームコーンをたっぷり入れ、溶き卵を流し入れて作りました。ふわふわした卵がおいしく味わえますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

旬のりんごを使って!(12月17日)

 今日の献立は、ちゃんぽんめん、牛乳、ささみと茎わかめの中華和え、りんごのケーキです。季節の果物のりんごを使ってケーキを作りました。3時間目くらいから、給食室の前を通ると甘い香りが広がり、「いい香り〜お腹空いた!」「早く食べたい!」など、前を通る子どもたちから元気な声が聞こえてきました。給食時間には、笑顔がいっぱい、おいしそうに食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一足お先に!(12月16日)

 今日の献立は、菜飯、牛乳(ココア牛乳の素)、さけの幽庵焼き、筑前煮、雑煮です。今日は、少し早いですが、お節料理が登場です。さけの幽庵焼きは、下味の調味液にゆず果汁を加えたもので、さわやかな香りが楽しめます。筑前煮は、煮しめとも呼ばれていますが、れんこんやごぼう、たけのこなど、いろいろな願いが込められた食材を使います。雑煮は、各地域でいろいろな特徴がありますが、尾張地方は、もち菜を入れたしょうゆベースの汁に、四角い角餅を使うのが一般的です。
 牛乳にココア牛乳の素を付けました。1年生の教室では、粉を入れるのに苦戦している子もいましたが、日頃苦手という子も「チョコレートみたいでおいしい!」と、味わって飲んでくれていました。牛乳は、日本人に不足傾向にあるカルシウムを補うために「学校で1本、家でも忘れず1本!」を合言葉に、毎日飲んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

応募献立より!(12月15日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、地産地消愛知県産ほうれんそうのパリパリチーズチヂミ、韓国風肉じゃが、即席漬けです。今日は、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の入賞作品から2品登場です。地産地消愛知県産ほうれん草のパリパリチーズチヂミは、大治町産のほうれん草を使った、まさに地産地消です。生地は、小麦粉に片栗粉を混ぜ、卵、ほうれん草、チーズを混ぜて焼き、コチジャンを使った少しピリ辛のたれをかけました。本来は、薄く伸ばして焼きますが、給食では少し厚みが出てしまい、固くなってしまいましたが、初めてのチヂミに、「たれが辛くておいしい!」「もちもちしておいしい!」などの声が聞こえてきました。
 韓国風肉じゃがは、しょうゆ、砂糖に加え、にんにく、コチジャン、ごま油を入れて作りました。こちらも少しピリっとして少し大人の味でしたが、体が温まる冬に嬉しい一品です、どちらも素敵な献立をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロッコリー、カリフラワーをカレーに!(12月14日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、シーフードカレー、和風コロッケ、フルーツクリームヨーグルトです。シーフードカレーは、ほきといかのシーフードにベーコン、たまねぎ、にんじんの定番の野菜に加え、ブロッコリーとカリフラワーを入れました。ブロッコリー、カリフラワーは、愛知県の特産物で、今が旬の野菜です。さっとゆでてサラダで食べるのもおすすめですが、カレーやシチューなどにもよく合います。1年生の教室では、「ブロッコリーカレーに入れるとおいしい!」「カリフラワー初めて食べるけどおいしい!」などの声が聞こえてきました。
画像1 画像1

ひじきにじゃこ!(12月13日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、えびとたまねぎの甘辛和え、ひじきの炒め煮、ちゃんこ汁、みかんです。ひじきの炒め煮に、しらす干しを入れました。ひじきに混ぜると、苦手な子も、ほとんど気付かずに食べられていたようです。えびとたまねぎの甘辛和えは、片栗粉をまぶしたえびとたまねぎを油で揚げて、しょうゆ、砂糖、みりんで作ったたれを絡めました。4年生の教室では、たくさんの子がおかわりに来てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーマレードを入れて!(12月10日)

 今日の献立は、ご飯、チキンのマーマレード煮、ブロッコリーと豆のサラダ、豚汁、味付けのりです。チキンのマーマレード煮は、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の、大治中学校の優秀賞作品です。マーマレードを入れて煮ると、鶏肉がやわらかくなり、さわやかな香りと甘酸っぱさが広がり、ご飯にもよく合います。応募のレシピでは、マーマレード、しょうゆ、水、にんにくと鶏肉を鍋に入れて水分がなくなるくらいまで煮るというものでしたが、今日は、マーマレード、しょうゆ、にんにくの調味液に漬込んだ鶏肉をオーブンで焼いて、マーマレードとしょうゆで作ったたれをかけました。何人かの子が、鶏肉最高においしかったと声をかけてくれるなど、大好評でした。
 1年生の教室では、のりをご飯に上手に巻いて楽しそうに食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

丸ごと食べよう!(12月9日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、かみかみわかさぎのピリ辛ソース、高野豆腐のうま煮、磯香和えです。わかさぎは、冬においしい魚で、丸ごと食べられ、カルシウムがとれるのも嬉しいですね。1年生の教室では、「目も食べていいの?」「骨取って食べていいの?」「めだか?」など、初めて食べる魚に不安そうにしている子もいましたが、一口食べると、「おいしい!」と言ってくれる子が多かったです。今日は、カリッと揚げて、しょうゆ、砂糖、酢の甘酢に豆板醬とねぎで作ったたれをかけました。ご家庭でも丸ごと食べられる魚をぜひ取り入れてみてくださいね。
画像1 画像1

野菜たっぷりで!(12月8日)

 今日の献立は、小型ロールパン、牛乳、ベジタブル焼きそば、フランクフルト、ゼリーポンチです。給食の焼きそばは、半分以上が野菜なので、「ベジタブル焼きそば」にしています。今日は、キャベツ、にんじん、たまねぎを使いましたが、もやしやピーマン、ニラ、小松菜、チンゲン菜など、いろいろな野菜を入れるのもおすすめです。また、給食はたくさんの量を炒めるので、ベチャっとならないよう手早く温度を上げるため、別で蒸し焼きにしてから混ぜます。青のりと鰹節の粉も混ぜていますよ。
画像1 画像1

カレー粉を入れました!(12月7日)

 今日の献立は、五目ご飯、牛乳、ちくわのカレー揚げ、白みそ汁、いちごヨーグルトです。ちくわのカレー揚げは、カレー粉を天ぷらの衣に加えて天ぷらを作りました。天ぷらも、青のりやごま、抹茶、パプリカの粉、桜えび、ちりんめんじゃこなど、いろいろなアレンジ版を作ってみるのもおすすめです。味はもちろん、見た目が楽めたり、栄養価がアップしたりなど、目的に合わせて作ってみてはいかがでしょうか。
 元気いっぱいの4年生のクラスでパチッ!「いつも給食楽しみ〜」「朝から楽しみにしてる〜」などの声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

青菜をお浸しに!(12月6日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、小籠包、マーボー豆腐、チンゲン菜のナムルです。チンゲンサイを和え物に使いましたが、チンゲン菜は、冬においしい葉物野菜の一つです。中華料理に欠かせない野菜ですが、くせがなくとても食べやすいので、クリーム煮などの洋風の料理や、鍋やおみそ汁などの和風の料理にもよく合います。緑黄色野菜に分類されますが、アクがほとんどないので、下茹でしなくてそのまま使えるのも嬉しいですね。今日は、錦糸卵を入れてお浸しにしました。1年生の教室では、いつもより給食時間が早く、給食後すぐに下校という日程ですが、手早く準備をして、早めに食べ終わっている子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

応募献立より!(12月3日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ねぎたっぷり塩豚丼、きゅうりの無限サラダ、アカモクつみれ入りきしめん汁、一口りんごゼリーです。今日は、応募献立が2品登場です。ねぎたっぷり塩豚丼は、大治中学校の優秀賞作品です。スタミナ食材の豚肉やねぎ、にんにくを使い、鶏ガラスープ、みりん、塩、こしょうで味を付けたものです。疲れた人に元気になってもらいたいという心のこもった献立です。
 そして、きゅうりの無限サラダは、大治南小学校の入賞作品です。塩もみして水気を絞ったきゅうりにツナを混ぜ、めんつゆ、マヨネーズ、鶏ガラスープ、ごま油で作ったたれを混ぜたものです。めんつゆでうま味がアップし、マヨネーズでこくが出て、名前の通り無限に食べたくなる一品です。献立を応募してくれた子のクラスでパチッ!「最高においしい!」「どれだけでも食べれる」など大好評で、たくさんの子がおかわりに並んでくれていました。素敵な献立をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大治中学校応募献立より!(12月2日)

 今日の献立は、みそ煮込み風うどん、牛乳、けんちんしのだの含め煮、大学いもレンコンカボチャです。大学いもレンコンカボチャは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治中学校の最優秀賞作品です。一口大に切ったさつまいも、れんこん、かぼちゃを油で揚げ、砂糖、みりん、酢、しょうゆ、はちみつで作ったたれを絡めたものです。はちみつと酢を入れることで、さっぱりとこくがあるたれになります。さつまいもとかぼちゃにれんこんを加えることで、いろいろな食感が楽しめます。ぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1

応募献立より!(12月1日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしのみそ煮、マーボー大根、昆布和え、りんごです。マーボー大根は、夏に募集した「わが家の味を給食に!」大治南小学校の入賞作品です。大人気のマーボー豆腐の豆腐の代わりに大根を使った一品です。ごま油でみじん切りにしたしょうがを炒めたところに、豚ひき肉を入れ、大根、ねぎを入れて炒めます。大根に火が通ったら、豆板醤、オイスターソース、しょうゆ、甜面醤、鶏ガラスープを入れて味を調え水溶き片栗粉を入れて仕上げます。旬の大根がたっぷり食べられるのも嬉しいですね。献立を応募してくれた子のクラスでパチッ!どのクラスもあっと間に空っぽでした。素敵な献立をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872