最新更新日:2024/06/10
本日:count up20
昨日:68
総数:569295
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

6月4日 教育実習生です!

 教育実習に来てくれている大学生の先生に、食についての研究授業を行っていただきました。2時間目は4年生です。「よくかんで食べよう」をテーマに、よく噛む効果などについて学びました。握力計を使って食いしばったときとの違いを確かめたり、おせんべいとゼリーを食べたときの脳の違いを写真で確認したりなど、楽しみながら学ぶことができました。
 3時間目は3年生です。「コツコツとろうカルシウム」をテーマに、カルシウムの働きやカルシウムを多く含む食品について学びました。1日にどれくらい摂ればいいのか、食品カードを使って「ボーンくん」を元気にしようを合い言葉に、カルシウムの摂り方について考えました。
 二人の教育実習生さんは、今日が教育実習最後の日でした。明日からは、また、大学に戻って、栄養教諭(給食の先生)になるために一生懸命勉強をされます。頑張ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872