最新更新日:2024/06/07
本日:count up68
昨日:91
総数:569119
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

1年生の様子(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、あいにくの天気です。少し肌寒いですが、1年生は元気いっぱいの様子です。
 教室を覗いてみると、黒板にはたくさんの文字が並んでいます。学校では、勉強以外にも覚えなくてはならない事がたくさんあります。通学団の並び方や体操服の着替え方、廊下の並び方など、みんなで楽しく小学校生活を過ごすためのたくさんのルールがあります。一つ一つ丁寧に先生からの指導を受け、一生懸命取り組む姿が見られました。
 まだ小学校生活三日目。小さな体で毎日大変ですが、これからたくさんのことを学んでいってほしいと思います。

1年生 初登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が初登校してきました。あいにくの雨のためレインコートと傘で登校してきた子が多く、脱履は大混雑していました。何もかもが初めての1年生は、どこに傘を置いていいのか分からなかったり、自分の靴箱が分からなかったりと、とても大変でしたが、少しずつ覚えていってほしいなと思います。
 教室では、朝の一連の流れを覚えなくてはなりません。先生の指導のもと、上着やランドセルのしまい方、連絡袋の使い方などを教えてもらい、一生懸命取り組んでいました。
 今日は、きっと疲れ果てたでしょう。週末はゆっくり休んで、また月曜日から元気な姿を見せてくださいね。

入学式 準備(4/5)

 春休みも、もうすぐ終わりですね。日差しは暖かく感じますが、薄曇りの日はまだまだ寒い毎日です。
 校庭の桜が咲き始めました。そして今日、6年生が入学式の準備のお手伝いに来てくれました。体育館の会場設営、教室や廊下の掃除、黒板の飾り付け、新しいお道具箱や教科書を用意し、これからお世話をする1年生のために一生懸命準備をしてくれました。明日、新入生を迎える準備は万端です。
 希望に満ちた笑顔いっぱいの1年生の姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872