最新更新日:2024/06/11
本日:count up60
昨日:56
総数:155242
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

探鳥会 5.6年生

5.6年生が裏山を通って虎熊池に行った探鳥会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

探鳥会

年4回実施している探鳥会。今回は秋の探鳥会です。
1.2年生は、入鹿池コース
3.4年生は、丸山池コース
5.6年生は、虎熊池コースに行ってきました。

写真は1.2年生の探鳥会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林教室 3

昨日の森林教室の様子です。
子どもたちは今までやったことのない体験ができ大喜びです。里山学センターのみなさん、いろいろ親切に教えていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林教室 2

森林教室の「森の仕掛けさがし」で落ち葉の裏や倒木に生きものがいないか探しています。
また、「森へのかかわりタイム」で木を切ることが森のいのちをつなぐことであることを知って、木を切る体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林教室

森林教室を全校児童で行いました。
犬山市の八曽自然休養林の「遊々の森」において隔年で実施しています。愛知森林管理事務所の方、犬山市の里山学センターの方、市役所の環境課の方にも来てもらい行いました。「里山学センター」の方々に、「森は大きな生きものだ」というテーマで、「森の仕掛けさがし」や「森のかかわりタイム」などの時間割を作ってもらい活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会 バックヤード見学

先日の芸術鑑賞会の様子です。
劇を見せていただいた後、バックヤードの見学をしました。本来ならワークショップをすることになっていますが、新型コロナウィルス感染予防のためにバックヤードの見学です。劇団ともしびさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会を行いました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/24 修了式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229