最新更新日:2024/03/05
本日:count up8
昨日:36
総数:436072

6年生の背中っておおきいな。

画像1 画像1
あいにくの天気が続き、今日初めてプールに入ることができました。
 まず始めに6年生の模範泳法がありました。クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライをまるで魚やかえるさんのようにすいすい泳ぐ姿に1年生は目をきらきらさせて見ていました。その後、ペアの6年生がシャワーの浴び方を教えてくれていよいよプールの中に。
途中から6年生におんぶしてもらったり,流れるプールを作ったり,あっという間の楽しい時間を過ごすことができました。
 次の時間からは,1年生だけでの水泳学習です。それぞれの目標に向かって頑張ります!

箱をつかって・・・

図工の時間。「このおかしの箱は大きい四角だから、車に見えるなぁ」「ジュースの缶は丸いから、カメラのレンズにしようかな」「このラップの箱は長い四角だよ。動物の首にしよう」。子どもたちの豊かな発想が、教室の中でどんどん生まれました。空き箱をいろいろな物に見立てて、作品を作りました。キリン,飛行機,望遠鏡,どれも力作です!
来週から算数でも「いろいろなかたち」の勉強が始まります。身近にある様々な形に触れて,楽しく工作ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/28 よっといで大作戦
9/29 代表委員会
9/30 わくドレ
10/2 日曜参観 集金予告日
10/3 振替休業日
10/4 現金集金日 体育館朝礼 視力検査6年 へスース先生6の1,6の3 島田先生6の2,6の3
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269