最新更新日:2024/03/05
本日:count up21
昨日:16
総数:436137

なにが でてくるかな!?

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、図工の時間に「なにが でてくるかな!?」という作品を作っています。ストローから息を吹き込み、袋を膨らませて、遊ぶ楽しいおもちゃです。先週の図工の時間に描いた設計図をもとに、箱や袋に折り紙や色画用紙を切ったり、貼ったりして飾り付けをしました。子どもたちは、熱心に飾り付けをし、作品作りを楽しんでいるようでした。どんなおもちゃになるのか、できあがりが楽しみですね!!

お城でどんぐりをたくさん拾ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月1日、丸亀城に2回目の秋見つけに行きました。9月に行ったときはまだまだ夏の名残があり,蝉の鳴き声とコオロギの鳴き声が混在していましたが,今回はコオロギとクツワムシの一段と大きくなった鳴き声が聞こえていました。それにも増して葉の色づきやどんぐりの実の変化もあり、たくさんの秋見つけをすることができました。
 特にアベマキの実は,うるし林やからめて門,資料館の近くにたくさんあり,この後の「秋の宝物を使って」の学習のために使おうとたくさんいただいてきました。今どんぐりたちは,教室の前で洗って干され,出番を待っています。  さあ何を作ろうかな。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269