最新更新日:2024/03/05
本日:count up2
昨日:36
総数:436102

2月17日の給食

画像1 画像1
ミルクパン
牛乳
かにぞうすい
野菜のかき揚げ
昆布と大豆の含め煮

 「かに」について

 かには、今の寒い時期にとれます。日本でかにがたくさんとれるところは、北海道、東北地方、兵庫県、鳥取県などです。
今日の給食の「ぞうすい」に使っているカニは「ズワイガニ」という種類で、鳥取県でとれたものです。カニの身だけをとりだして冷凍したものを使っています。カニは、高価なものなので、たくさんの量は使えませんが、季節の「ぞうすい」を取り入れています。季節の「ぞうすい」を味わって食べてみてください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 教室移動(1〜4年)
2/24 体育館朝礼
英語活動3の2,3の3,6の3
2/26 英語活動4の1,5の1
6年生を送る会
2/27 わくわくドレミ
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269