最新更新日:2024/03/05
本日:count up20
昨日:58
総数:436345

1月8日の給食

画像1 画像1
・ ごはん
・ こうなごの佃煮
・ 牛乳
・ さわらの白みそだれ
・ 三色なます
・ あんもち雑煮

「正月料理」について
みなさん、お正月には「おせち料理」と「お雑煮」をたべましたか?「おせち料理」は家族の健康と幸せを願って食べるもので、縁起のよい食べ物を使っていることが特徴です。また、「お雑煮」は正月に食べるお祝いの汁物で、お餅と地域でとれる旬の食べ物や特産物などを用いて作られます。香川県は全国でも珍しい、白みそ仕立てのあん餅の「お雑煮」です。香川県では、昔、甘いものはとても貴重なものだったので、1年の始まりであるお正月だけはぜいたくをしようと甘い白みそとあんこを使ったお雑煮を食べるようになったと言われています。
今日はおせち料理と香川県に伝わるあんもち雑煮を食べて、これからのみなさんの健康と幸せを願いましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 体育館朝礼  児童会役員選挙告示  ワトソン先生来校 5の2 5の3   身体計測3年   丸岡先生来校 6の1 6の2
1/15 秋山エンナ先生来校  身体計測4年
1/16 身体計測2年・なかよし  クラブ活動  PTA運営委員会19:00-
1/17 わくわくドレミ  スクールカウンセラー来校  清川先生来校
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269